シンスプリント
肉離れや骨折に発展しやすい症状

結論から記述しますが入江鍼灸整体院の整体と鍼灸を組み合わせたオリジナル施術でなら1回の施術でも改善効果が期待できますので、とにかく早めに治療をご検討ください。
シンスプリントの特徴は足の筋肉の損傷やオーバーワークだけが原因ではないことです。痛みを早く治すには適切な知識と最良の手段が必要です。
野球やバスケットボールなどのスポーツで発症した足の症状を早期に治療しておくことで痛みの悪化や慢性化を防ぐことができます。
あらゆる症状に対応いたします。
○足や腰の痛みが治らない ◯ずっと足がだるい
◯整形外科病院や整骨院でも治らない痛み
◯膝も股関節も痛い ◯足に力が入りにくい
◯筋肉の緊張が抜けない ◯なぜか怪我しやすい
◯首や肩、背中も痛い ◯寝れない、不眠
◯走ったり、ジャンプする時だけ痛む
◯太もも・脛・アキレス腱の付近も違和感がある
事前予約をお願いいたします。
施術スタッフコメント
足の痛みを治療したい方は、
速やかに行動に移すことが大切です。
鍼灸整体師 入江 昌賢
野球やサッカーなどのスポーツを原因として発症したシンスプリントは、足をマッサージしたり揉みほぐしても治らず、痛みや緊張を繰り返すことがあります。
シンスプリントやアキレス腱炎、ふくらはぎの痛みは足の筋肉の緊張だけが原因で起きる症状ではないです。その為、近所で人気の整骨院や鍼灸院で足に針を打っても状態によっては治らないことが多いです。
足の痛みの状態によっては、首や腰のケアをして痛みの改善と同時に再発の予防が大切です。しっかりとした身体全体の状態把握と調整、適切な検査がシンスプリントを含めたスポーツでの怪我の早期改善の近道です。
シンスプリントを早く改善したいなら整体と鍼灸を組み合わせた入江鍼灸整体院独自の施術をおすすめしております。筋肉の炎症や緊張、自律神経の乱れにも同時にアプローチが可能なのでオーバーワークで発症した痛みや痺れにも早期改善効果が期待できます。
腰や足の痛みにも強い入江鍼灸整体院は、国道2号線と水島の臨海鉄道の付近にある鍼灸院と整体院の治療院なので倉敷市玉島や真備町、岡山市南区や玉野市、倉敷市児島や連島町、高梁市や新見市、倉敷市中庄や茶屋町、岡山市北区や総社市、笠岡市や井原市、赤磐市や備前市、広島県福山市や兵庫県神戸市、香川県高松市や島取県米子市、瀬戸内市や真庭市、津山市や美作市、浅口市や早島町からも通院が可能です。

おすすめのページはこちら
背中からお尻も痛いならこちら
影響する症状はこちら
症状一覧リンク
以下の症状・メニューは事前にお問い合わせください。
潰瘍性大腸炎(又は関連した症状)
自律神経の乱れ・失調症
子供(学生)の起立性調節障害
悪性腫瘍や難病を起因とした二次症状

いりえ しんきゅう せいたい いん
〒710−0845
岡山県倉敷市西富井636−65
診療時間 10:00〜22:00(最終受付21:00)
※予約優先制(美容鍼は完全予約制)
休診日 水曜・日曜日
電話予約:086−465−8583
店舗裏に駐車場4台完備

